競馬場や公園でフリマ
関東近辺の首都圏では、フリーマーケットとか結構やってますよね。
船橋競馬場とかよみうりランドとか、代々木公園のとか明治公園の
フリーマーケットは有名ですね。
業者の方というかその道のプロっぽい方も多いそうです。
プロの方は禁止で開催されているフリマもあるみたいですが。
出店の敷居の高さをなくすためなのかもしれないですね~。
でも費用もそんなに高くないし、販売や接客に抵抗がなければ、
いらない物も誰かの役に立って、お金もちょっとは稼げてで
いい事ばっかりな気もします。
出店の時は朝から場所取りに公園に行く、って話を聞くとお花見でも
しにいくみたいって思います(笑)
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 競馬場や公園でフリマ (2012.02.07)
- さむいいいいいいいいいいいいいいい(2010.03.19)
- ワイシャツのアイロンがけ(2010.03.09)
- メンチカツとミンチカツ(2008.09.11)
- お花(2008.06.06)
最近のコメント