メンチカツとミンチカツ
地方によって呼び方が変わるのはよくある話ですよね。
先日関西の友達と話しをしていて「アレ?」と思ったのがメンチカツ。
最近水泳の北島選手のことで有名になったメンチカツの話をしてたのですが、友達がミンチカツって言い出して、はじめはスルーしていたのですが数回繰り返し言われて思わず
「確かにお肉はミンチだけどさ、ミンチカツでなくてメンチカツでしょ?」と聞いたんです。
その時友達は「いいや、メンチカツでなくてミンチカツ!」と繰り返し言ってて、そこでようやくその土地特有の言い方の違いに気づいて思わず苦笑。
友達も「すぐには思い浮かばないけど結構あるかもね~」とまた話が盛り上がり。。。
因みにgoo辞書では「メンチカツ」では載ってましたが「ミンチカツ」はありませんでした。
尚ミンチカツの作り方はありましたよ。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 競馬場や公園でフリマ (2012.02.07)
- さむいいいいいいいいいいいいいいい(2010.03.19)
- ワイシャツのアイロンがけ(2010.03.09)
- メンチカツとミンチカツ(2008.09.11)
- お花(2008.06.06)
コメント